個別学習塾びすぽうく


教員としての現場経験を生かした個別の指導
電話番号 | 045‐832‐5888 |
住所 | 横浜市港南区港南台3-16-1 |
URL | http://www.bespoke-juku.com/ |
営業時間 | 月曜~金曜10:00~18:00 土曜12:00~17:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
利用料 | 50分/5000円(基本教材費含),年会費(施設費・諸経費・相談料含む 入会相談:無料 |
サービスの条件 | 5歳から12歳小学校卒業時までの子ども |

小学校入学に向けて、授業中、椅子にじっとすわっていられるだろうか、道具の片付けは大丈夫だろうか。。。 お母さんの心配に合わせて指導してくれる個別の専門塾「びすぽうく」に取材にお伺いました。お子さんの成長や可能性を止めないことが大事と、先生の工夫をこらした指導。 「特徴にあった指導でもっと伸びる子がたくさんいる」 という自信のある言葉と笑顔に、不安でいっぱいの子も、のびのびと楽しんで学習できるのではと思いました。
お子さんが学校生活のなかで困っていることを何とかしたい
発達に特徴のあるお子さんと向き合ってきた経験から試行錯誤して、発想し配慮した教材の数々は、 子どもを持つ私もはっとするような、思いやりが感じられます。 また、学校生活の問題に踏み込んだトレーニングも行っています、例えば「仲間に入れて」を言えるようにするなど。教員としての現場経験を活かして、小さなステップをていねいに何度も練習します。 学校生活の小さな行き違いやつまずきを乗りこえるようにと、子どもの気持ちに寄り添ったサポート。にこにことお話ししてくださる先生の笑顔で、子どもたちはどんなにほっとするだろうと思わずにはいられませんでした。 「困り感に気づいたなら、できるだけ早くに支援を受け、自分の長所を生かした学び方を身に着けてほしい。そして、最後は自分から周囲にどうしてほしいかリクエストできるように」。 先生の、子どもたちへの思いと熱意が感じられる印象的な言葉でした。
アクセス | JR根岸線 「港南台駅」徒歩3分 |

横浜市内にて小学校教員歴20年以上
特別支援コーディネーター歴6年
特別支援教育士歴8年
この記事を書いた人
こんな記事も書いています
ひとり親STYLE2014.12.27ひとり親style ~それぞれのかたち~ 第7回
ひとり親STYLE2014.08.10ひとり親style ~それぞれのかたち~ 第5回
サポート2014.03.19ハッピーローソン
サポート2013.12.28公益財団法人 横浜市男女共同参画推進協会男女共同参画センター横浜(フォーラム) ―さまざまな女性の働き方を応援―