シブヤチャイルドクリニック くりっこ病児保育室~医療機関併設型病児保育室~
子どもの急病でも預かってくれる、医療機関併設の安心な保育室
写真は公式サイトより転載
仕事が休めない大切な時に限って子どもが病気になったりすることはありませんか?
そんな時に頼れるのが、シブヤチャイルドクリニック くりっこ病児保育室です。医療機関併設型病児保育室なので、看護師さん・保育士さんに病初期から病気の子ども預かってもらえます。アレルギー対応の食事を用意してくれるのも安心。(麻疹(はしか)・流行性角結膜炎(はやり目)は対象外)
生後6カ月から小学校3年生までの子どもが対象なので、余裕のある時に事前登録をしておくのがオススメです。
シブヤチャイルドクリニック くりっこ病児保育室の詳細
住所 | 横浜市港北区大倉山3丁目56-22 ナビウス大倉山1F | ||
---|---|---|---|
最寄り駅 | 東急東横線「大倉山駅」より徒歩5分市営バス「観音前」下車 徒歩2分 | ||
営業時間 | 8:30~17:30(月~金) | お休み | 土日祝日12月29日~翌年1月3日 |
サービス | 横浜市外からの児童も受け入れます。 ただし、生活保護世帯及び市民税非課税世帯については、利用料の減免が適用されますがこの対象者は横浜市在住の世帯となります。 | ||
主な付帯設備 | |||
その他の付帯設備 | 詳しくはホームページなどでご確認ください | ||
ウェブサイト | http://www.myclinic.ne.jp/sibuya_child/pc/free.html | ||
電話番号 | 045-542-6941 |
この記事を書いた人

-
ちょっぴり反抗期に入ったひとり息子と暮らすシングルマザー。
Web・DTP・ライターなどのテレワークの仕事をしつつ、週1ボクササイズでストレス発散をするというライフスタイルが定着。
離婚前からお世話になっているカウンセラーの先生から「心を整える」ことを教えて頂いたおかげで、現在は穏やかな生活を送っています。
「子どもにとって、ママの笑顔が1番!」
このサイトが、ひとり親の方々の助けになりますように。
こんな記事も書いています
ウェルネス2015.02.01子育て情報ページ はぐはぐ神奈川~神奈川区の公園情報から保育園情報までおまかせ~
オフタイム2015.02.01みどりっこひろば~緑区の子育てガイド~
ウェルネス2014.12.26南区子育て応援スクエア「みなすく」~子育てのヒント満載!不妊相談から保育園情報まで~
サポート2014.12.21いずみっこひろば うぇぶ~泉区幼稚園・保育施設紹介サイト~